入れ歯

入れ歯について

入れ歯について

日常何気なく使用していた歯、その歯を失ってしまった場合、それを補う治療の一つに入れ歯(義歯)があります。入れ歯は、大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯の2つがあります。

部分入れ歯
部分入れ歯
一部の歯を補う場合に使用する入れ歯です。舌が入れ歯にあたるため、会話がスムーズにいかないことがあります。また、留め具を使用するため、まわりの歯に負担がかかります。
総入れ歯
総入れ歯
歯をすべて失った場合に使用する入れ歯です。少し前までは「発音や食事のときの咬み心地などがよくない」などの不満が寄せられていましたが、現在では改良され自然に近い咬み合わせが実現するまでになっています。

保険と自費の入れ歯の違い

入れ歯には健康保険が適用されるものとそうでないものがあります。

  健康保険適用
健康保険適用
自費
自費
使用素材 レジン(歯科用プラスチック) セラミック、金属などいろいろな素材が自由に選択できる
メリット
  • 健康保険が適用される
  • 壊れたときの修復が容易
  • 耐久性が高い
  • 自然な感覚が得られる
  • 留め具に金属製を使用しないと見た目が美しい
  • 金属製の入れ歯は飲みものや食べものの温かさや冷たさが伝わりやすく、食事をこれまでと同様に楽しめる
デメリット
  • 金属製の留め具を使用
  • 素材の性質上厚みが出るため、飲みものや食べものの温度が伝わりにくく、食事が楽しめないことがある
  • 費用が割高になる
  • 修理に時間がかかる場合がある

取り扱い入れ歯紹介

レジン床義歯

レジン床義歯

すべてがレジンでつくられている入れ歯です。少し分厚いため装着時に違和感が出たり、発音がしにくかったりすることもあります。なお、健康保険が適用されるため、治療費が安く済むことがメリットです。

金属床(チタン・コバルトクロム)義歯

金属床(チタン・コバルトクロム)義歯

歯ぐきに接する部分「床」が金属でできている入れ歯です。金属製なので厚みがなく薄くつくれて、装着時も自然な感覚。熱伝導率が高いので、冷たいものや温かいものなどの温度を感じやすく、味覚を存分に楽しめます。ただし、健康保険が適用されないため治療費が割高になります。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

歯を固定する金属製の留め具を使用しない部分入れ歯です。入れ歯をしていることがわかりにくく、自然できれいな見た目が手に入ります。また、特殊な樹脂を使用しているため歯ぐきへの負担が少なく、痛みを軽減しています。ただし、健康保険が適用されないため治療費が割高になります。

マグネットデンチャー

マグネットデンチャー

残っている歯根側に磁性金属を、入れ歯側には小型磁石を取りつけ、金属製の留め具ではなく磁力で固定する部分入れ歯です。留め具がないので入れ歯をしていることがわかりにくく、自然な仕上がり。もちろん、ずれたり外れたりしにくくなっています。ただし、健康保険が適用されないため治療費が割高になります。

より自分の歯のような自然な見た目と咬み心地を取り戻したい方には、インプラントをおすすめします

インターネットお問い合わせフォームはこちら 045-341-0423